あおり運転殴打事件について 事件が起こったのは、8月10日の茨城県の常磐自動車道でした。 高速道路を通行していた被害者男性は、 外 国製 の高級SUVに突然あおり運転をされ、高速道路上に停止をするように執拗に迫られたのです。 恐怖を感じた被害者男性が、車を停車させると40代の男性と女性が一緒に降りてきました。 そして、暴言を吐きながら突然、 被害者男性に対して殴打をしたのです。 その回数何と 5回! 殴打をされた男性は、顔から流血するというケガを負いました。 被害者男性はとっさに運転席側のサイドガラスを閉めて難を逃れました。 さらに驚くべきことは、殴打をした男性と 一 緒 に乗っていた女性は、殴打を止めることはせず自らの携帯電話で殴打をしている様子を動画で撮影をしていたのです。 その後、殴打をした男性と携帯電話で撮影していた女性は、悪びれる素振りもなく車に戻り逃走をしました。 あおり運転殴打の男女が指名手配後に逮捕 逮捕されたのは、宮崎文夫容疑者 その後、8月16日に警察は逮捕状をとり、宮崎文夫容疑者を全国指名手配。 8月18日、傷害容疑で宮崎文夫容疑者は逮捕されました。 宮崎文夫容疑者は所有するマンションでも度々、近所トラブルになっていたようで、突然電気を止められたり、エレベーターが動かなくなったりしたこともあったといいます。 さらに、住人用の駐輪場に自らの自家用車を駐車していたこともあるそうです。 マンションのオーナーなので、誰も抗議することはできませんよね。 関連記事: あおり殴打の犯人の男 撮影していた女 はあおり運転の番組見て「俺ら有名人じゃん」とか言ってそう… — ずっさん ha68ro 逮捕された場合どのような処罰になる? では、逮捕された宮崎文夫容疑者は、どのような処罰になるのでしょうか? 道路交通違反 まず、 危険なあおり運転は道路交通法違反になります。 道路では、一定の車間距離を保って運転をしなくてはいけません。 しかし、あおり運転は 車間距離保持義務違反の対象になります。 そのため、摘発されると3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が課せられるのです。 暴行罪 さらに、 暴行罪としても立件される可能性があります。 今回の場合は特に、被害者を一方的に暴行しており、流血するまで殴打を辞めていません。 そのため、暴行罪で立件された場合は、さらに罪が重くなり 刑罰は2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金が課せられます。 あおり運転は、立派な犯罪であることがわかりますね。 女性は直接暴行を働いたわけではありませんが、 逃走中の男をかくまったとして 犯人隠避などの疑いで逮捕されたようです。 今後の取り調べによって宮崎容疑者の暴行に対してのほう助の罪に当たるかなどが調べられる可能性があり、現時点では罪状が曖昧なのかもしれません。 あおり殴打 同乗の女にも逮捕状|BIGLOBEニュース BIGLOBEニュース 2019年8月10日に煽り運転の末、暴行を働いた宮崎文夫容疑者(43)が全国指名手配になりました。 また同乗の女性に対しても逮捕状が請求されました。 異常運転の男、精神異常者としか思えない。 携帯で一部始終を撮影していた女性と思われる方も同じく。 運転ルールを守っていたってこんな運転をされれば対処しようがない 処罰を厳しく — 魔女の宅急便(KiKi smilemai あおり殴打 男の逮捕状請求へ 2019年8月16日 重い罪にして欲しいです! 動画を撮っていた女性も共犯です! 同じく重い罪にしてほしいです! — hiro hinata(ひろ ひなた) hrohinata8 あおり運転は車を運転する人であれば誰でも被害者になりうる犯罪なだけに厳罰を求める声が大きいようです。 関連記事: 関連記事: まとめ 8月18日に警察は、あおり運転と暴行の容疑で宮崎文夫容疑者を逮捕しました。 宮崎文夫容疑者には、 道路交通法違反に加えて暴行罪や傷害罪が適用される可能性が高いです。 さらに、 同乗していた女性に対しては、宮崎文夫容疑者の犯行をけしかける行為だと認められた場合は、ほう助の罪が適用される可能性はあります。 今後の2人に対する取り調べが注目されます。
次の報道番組に先週末(8月7日の週)に撮影されたという動画には、 常磐自動車道で後方から走ってきた被害者の車を執拗に進路妨害し、 その後停止させ白いSUVから降りてきた運転手が窓越しに煽られた運転手を殴る 様子が撮られていた。 先月、愛知や静岡でも同じ白いSUVからの被害が確認されており、 その運転手らの撮影した動画によると、なんとナンバープレートが完全に今回の 車両と一致したとのことだ。 そして、この車両は神奈川県のディーラーの試乗車として貸し出されており 12日に返却されている。 これだけの動画が残っているのなら犯人の顔も撮影されているだろうし、 貸し出しの履歴から犯人もすぐに特定できると思うが 犯人は現在、どのような心境だろうか? ニュースで報じられているのは絶対分かっているはずだが こういった被害は車を運転する方なら誰でも遭う可能性がある。 万が一、煽られた場合の対策としては車を停めるように促されても 絶対に停めないことだ。 愛知と静岡の被害者は車も車を停めていたらならば、今回のように おそらく殴られていただろう。 停めたら最後、運転手が降りてきて何をされるか分からない。 動画を撮っていれば向こうも下手なことはできないと思うのは間違いだ。 こんなことをしてくる人間は何をしてくるか分からない。 動画を残せても殴られたらばかばかしいですよね。 自分も気を付けよ。
次の高速道路であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした男が、傷害容疑で8月18日に逮捕された事件に関連してデマが拡散した。 「容疑者と同乗していた女を特定した」とうたい、無関係な女性の名前をあげる虚偽情報が、まとめサイトやTwitterなどで広がったのだ。 デマの被害にあった女性が経営する企業は18日、拡散した情報について「全く事実無根」と説明する文書を公式サイトで公開。 デマを拡散するネットユーザーに対して、法的措置を取ることを検討しているという。 容疑者の男は、茨城県内の常磐道であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした傷害容疑で16日に指名手配され、18日、茨城県警に逮捕された。 同乗していた51歳の女も同日、犯人蔵匿・隠避の疑いで逮捕された。 事件とは全く無関係な、笹原えりなさんの名前が、被疑者の名前として拡散した。 笹原さんはWebデザイン企業のいろコミュの代表を務めている。 同社には17日以降、デマに触れたとみられるネットユーザーからの電話が殺到。 業務の電話を取ることができない状態になるなど、業務に支障が出ているという。 いろコミュの公式サイトは18日、経緯を説明し、デマの拡散を批判する文書を弁護士名で掲載。 「被疑者が笹原さんであると拡散することは、同社や笹原さんの名誉を侵害する」とし、「法的措置を取ることを検討している」と述べた。 また、「根拠が薄い情報を拡散することで、事件とは全く無関係の人が極めて大きい社会生活上の不利益を被ってしまう現在の風潮は、非常に危険なもの」などと指摘。 デマを拡散する記事を公表した人に対して、訂正記事を投稿するよう求めている。
次の